応援メッセージ

パラリンピックをみる度に、無条件に胸が熱くなるのは何故だろう 川田龍平川田龍平氏

目の前にある困難や状況に関係なく、ただひたすら目標に向かって全力を出し切る選手達。彼らのひたむきな姿はいつも、1994年の忘れられない出会いを思いださせる。ハンディを理由に縮こまり、沢山のものを諦めようとしていた自分を変えた、一人の少年のことを。

血友病治療で投与された輸入血液製剤でHIVに感染した自分は、10歳で感染を告知されて以来ずっと自暴自棄だった。どうせ自分は長く生きられない、夢や目標など持つだけ無駄だ。そう思い、死の恐怖と感染を知られないようにするストレスで一杯の毎日を送っていたのだ。

だが1994年の夏、横浜の国際エイズ会議で出会った10歳のアメリカ少年は全く違っていた。顔や名前を隠すことなく、感染を公表した彼が聴衆に向かって呼びかけた言葉は今も忘れられない。「ノー モア サイレンス(もう沈黙はやめよう)」その時自分は決めたのだ。もう俯くのは止めよう。ありのままの自分として胸を張って生きて行こうと。そして翌年実名を公表、国を相手に闘い、勝利した。だが裁判の結果以上に嬉しかった事は、病気の自分が顔をあげて堂々と生きられるようになったことだ。パラリンピックの選手たちは美しい。彼らがハンディのある人生から逃げず、真っ直ぐに向き合うその生き方が、観る者を感動させるのだ。94年のあの夏に、私を大きく変えたあの少年のように。


私も彼らに負けないように、自分を信じて走り続けようと思う。 目の前の障害を理由に道を見失わないよう、決して俯かずに進んでゆく。誰もが生きていて良かったと心から思える「いのちが最優先される社会」の実現という生涯の夢に向かって。結果よりそこを目指す姿そのものが貴いこと、それを改めて思い出させてくれた、パラリンピックの選手達に心からの感謝とエールを送りたい。

<川田龍平(かわだ・りゅうへい)プロフィール>1976年1月12日生まれ、東京都小平市出身。参議院議員。
薬害エイズ訴訟(東京HIV訴訟)原告、元松本大学非常勤講師。生後6ヶ月 血友病と診断され、治療のために投与した輸入血液製剤によりHIV感染。10歳のとき母親から感染を告知される。高校3年生で「薬害エイズ事件」の国と製薬会社の責任を問う東京HIV訴訟の原告に加わり、95年実名を公表。1996年 訴訟に実質原告勝訴の形で和解した。2003年4月 松本大学、非常勤講師。2007年 世界経済フォーラムが選ぶ「Young Global Leaders」に選ばれる。
2007年7月 参議院議員選挙に東京選挙区から無所属で立候補し、683,629票を得て当選を果たす。2007年みんなの党入り。参議院厚生労働委員会に所属(2012年8月現在)。
川田龍平公式HP http://ryuheikawada.jp/
公式ブログ http://ameblo.jp/kawada-ryuhei/
facebook http://www.facebook.com/ryuheikawada/
twitter https://twitter.com/KawadaOffice/


川田龍平氏

川田龍平

参議院議員

南雲二郎氏

南雲二郎

八海醸造株式会社・株式会社八海山代表取締役社長

青木志帆氏

青木志帆

弁護士

チャック・ウィルソン氏

チャック・ウィルソン

フィットネスインストラクター、タレント

石毛宏典氏

石毛宏典

元プロ野球選手

中村淳氏

中村淳

テンプスタッフフロンティア株式会社代表取締役社長

渡邉幸義氏

渡邉幸義

アイエスエフネットグループ代表

白石康次郎氏

白石康次郎

海洋冒険家

水谷智之氏

水谷智之

株式会社リクルートエージェント代表取締役社長

ピエール・リトバルスキー氏

ピエール・リトバルスキー

サッカー元ドイツ代表

秋元真吾氏

秋元真吾

プロ陸上選手

松下浩二氏

松下浩二

元プロ卓球選手。
ヤマト卓球株式会社代表取締役社長

長塚智広氏

長塚智広

プロ自転車選手。

朝原宣治氏

朝原宣治

元陸上選手。
NOBY T&F CLUB 主催

為末大氏

為末大

プロ陸上選手。
一般社団法人アスリートソサエティ代表理事

大宅映子氏

大宅映子

評論家

諸橋寛子氏

諸橋寛子

一般財団法人UNITED SPORTS FOUNDATION代表理事

ディビッド・ウォレン駐日英国大使

ディビッド・ウォレン

駐日英国大使

有馬利男氏

有馬利男

富士ゼロックス株式会社相談役特別顧問

古田敦也氏

古田敦也

元プロ野球選手

佐藤大吾氏

佐藤大吾

一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン代表理事

梶川三枝氏

梶川三枝

株式会社 Cheer Blossom 代表取締役。Sport For Smile 創立者/代表

吉野ゆりえ氏

吉野ゆりえ

「忘れられたがん」と闘う舞姫。元ミス日本。フリーアナウンサー。プロダンサー

奥寺康彦氏

奥寺康彦

サッカー元日本代表
株式会社横浜フリエスポーツクラブ(横浜FC)取締役会長。星槎学園高等部 奥寺スポーツアカデミー校長

高橋陽子氏

高橋陽子

公益社団法人日本フィランソロピー協会 理事長

森永卓郎氏

森永卓郎

経済アナリスト

勝間和代氏

勝間和代

経済評論家

乙武洋匡氏

乙武洋匡

作家
「まちの保育園」運営

熊野英介氏

熊野英介

信頼資本財団理事長。アミタグループ代表

宮澤保夫氏

宮澤保夫

星槎グループ会長

広瀬香美氏

広瀬香美

歌手
広瀬香美音楽学校校長

鈴木寛氏

鈴木寛

参議院議員
元文部科学副大臣

藤巻幸大氏

藤巻幸大

ブランディング・プロデューサー。株式会社シカタ代表取締役。株式会社テトラスター代表取締役

上昌広氏

上昌広

医学博士。周産期医療の崩壊をくい止める会事務局長。現場からの医療改革推進協議会事務局長

海津歩氏

海津歩

株式会社スワン代表取締役社長

朝比奈一郎氏

朝比奈一郎

青山社中株式会社 筆頭代表・CEO

米倉誠一郎氏

米倉誠一郎

一橋大学イノベーション研究センター長・教授

細川佳代子氏

細川佳代子

認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長。日本フロアホッケー連盟 会長。NPO法人勇気の翼インクルージョン2015 理事長

中森邦男氏

中森邦男

日本障害者スポーツ協会指導部・企画情報部部長
日本パラリンピック委員会事務局長