応援メッセージ


「超」がつくほどの文化系の私にとって、スポーツやパラリンピックは無縁の世界でした。ところが、大阪で国体が行われたとき、私は式典音楽隊としてスタンドで歌うことになったのです。国体開催期間終了後の障害者スポーツ大会開会式リハーサルのとき、トラックでは車いす競技の練習が行われていました。その面白いこと! リハーサルそっちのけで食い入るように見入ってしまいました。
私は今、弁護士として、障害のある方が地域社会でお1人でも生活していけるよう、公的介護サービスの支給量を国に求める訴訟に取り組んでいます。依頼者のお1人は、「勉強して、ピアカウンセラーになりたい」という夢を実現するために裁判を起こし、支給量大幅アップを勝ち取って、充実した日々を過ごしておられます。あの日トラックを走っていた車いす競技の選手たちも、現在の依頼者も、自分の望む未来をつかむべくまい進する姿には、人を惹きつけてやまない力にあふれています。
ロンドンパラリンピックでは、そんな「自分の望む未来」を実現する喜びにあふれた力強いプレーを楽しみにしています。
<青木志帆(あおき・しほ)プロフィール>大阪府生まれ。弁護士。弁護士法人青空尼崎あおぞら法律事務所(兵庫県弁護士会)所属。大阪市立大学、同志社大学法科大学院を経て2008年司法試験合格。障害者自立支援法違憲訴訟弁護団、和歌山石田訴訟弁護団、和歌山ALS訴訟弁護団などに所属。自身が難病(間脳下垂体機能障害)当事者である縁から、難病をはじめとする「見えない障害」を啓発するポータルサイト「わたしのフクシ。」にてコラムを執筆。
わたしのフクシ。 http://watashinofukushi.com/
弁護士法人青空 尼崎あおぞら法律事務所 http://www.amagasaki-aozora.jp/