TOPICS
世界で戦うアスリートたちの情報を発信します!
2012.03.05 [その他]
『The Road to LONDON』 応援メッセージ(3)
今年8月29日から9月9日までの12日間、ロンドンで開催されるパラリンピック。NPO法人STANDでは開幕1年前の昨年8月29日にWebサイト『Road to LONDON』(http://challengers.tv/london/)を立ち上げ、ロンドンパラリンピックに向けた日本選手の挑戦を発信している。現在、各界から届く応援メッセージも随時公開中。

▽中森邦男(日本パラリンピック委員会事務局長)
 ― ロンドンに向けて
▽細川佳代子(認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長)
 ― ロンドン・パラリンピックへ向けて
▽米倉誠一郎(一橋大学イノベーション研究センター長・教授)
 ― がつんと来るプレー、楽しみにしています
▽朝比奈一郎(青山社中株式会社 筆頭代表・CEO)
 ― スポーツがくれる勇気
▽海津 歩(株式会社スワン代表取締役社長)
 ― アスリート達から学ぶ、行動して起こす"チカラ"
▽上 昌弘(医学博士/現場からの医療改革推進協議会事務局長)
 ― 私たちにも出来ることがある
▽藤巻幸大(ブランディング・プロデューサー/株式会社シカタ代表取締役)
 ― 逆境を乗り越え、前向きに頑張る姿勢
▽鈴木 寛(元文部科学副大臣) 
 ― 「不可能が可能になる」瞬間の連続
▽広瀬香美(歌手/広瀬香美音楽学校校長)
 ― 普通じゃないことが普通になる社会に
▽宮澤保夫(星槎グループ会長)
 ― みんなでもう1歩前へ
▽熊野英介(信頼資本財団理事長/アミタグループ代表)
 ― 自分の可能性を信じる!
▽乙武洋匡(作家)
 ― 言い訳せずに、前へ進もう
▽勝間和代(経済評論家)
 ― 支えあう社会の実現へ
▽森永卓郎(経済アナリスト/獨協大学教授)
 ― 極限まで突き詰めている姿にエール
▽高橋陽子(公益社団法人日本フィランソロピー協会理事長)
 ― ありのままの自分を信じて生きる
▽奥寺康彦(サッカー元日本代表/奥寺スポーツアカデミー校長)
 ― ブラインドサッカーからもらった勇気
▽吉野ゆりえ(「忘れられたがん」と闘う舞姫 元ミス日本/フリーアナウンサー プロダンサー)
 ― 同志や戦友たちへの心からのエール
▽梶川三枝(株式会社 Cheer Blossom 代表取締役)
 ― ロンドンから日本に届け!"新しい"スポーツのチカラ
▽佐藤大吾(一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン代表理事)
 ― 誰かのために今を走る
【掲載順・敬称略】





